ホワイトシチューの隠し味に白味噌(白みそ)!分量は?入れるタイミングは??
2015/05/09
Sponsored Link
シチューの隠し味に
白味噌(白みそ)というのは
よく聞きますね(*・ω・)
ホワイトシチューに白みそを隠し味として使うと
めっちゃコクが出ておいしい( º﹃º` )
でも白みそを入れると言っても
「どれくらいの量を入れればいいか分からない!」
「入れるタイミングが分からない!!」
という人も多いんじゃないでしょうか?
今回はホワイトシチューの隠し味にいれる
白みそについてお話しします(*ノ・ω・)
白みその分量はどれくらい?
ホワイトシチューの隠し味としていれる
白みその量はどれくらいがベストでしょうか(・ω・ノ)?
白みそを入れるといってもあくまで隠し味!!
シチューに隠し味としていれる量としては
ルー1パックにつき小さじ1〜2くらいが
おすすめです(●゚д゚●)
ここは好みにもよるところなので
ご自身の適量を探してみてください(ヽ>ω<)
白みそを入れるタイミングは?
では白みそを入れるタイミングはいつが
ベストなんでしょう(* ̄o ̄)
ホワイトシチューの隠し味の白みそは
最後の仕上げ
にいれるのが良いと思います(*・∀・)
煮込みの段階で入れると
風味が飛んでしまいますので
最後の段階でちょっとずつ加えていって
味見しながら完成させましょう(●^д^●)
白みそは塩分がちょっと強めなので
最初にどばっといっぱい入れないように
気をつけましょう∑(=゚ω゚=;)
Sponsored Link
ホワイトシチューの隠し味の白みそのまとめ
今回はシチューの隠し味の白みそについて
お話ししました(`・ω・´)
いかがでしたか?
白みそには「GABA」が含まれていて
血圧を下げたり肝臓や腎臓の動きを高めたり
神経を鎮める効果も(*ノ・ω・)☆
夜に白みそ入りのホワイトシチューを食べると
ほっとできそうですね♪
ぜひ白みそ入りホワイトシチュー
試してみてくださいヾ(*´∀`*)ノ゛
スポンサードリンク